より良いスタートのために。

受験勉強を続けていくために勉強習慣を身に付けることが重要だと前回お話ししました。その勉強習慣ですが、なかなか身に付かない人の中には、“気分が乗れば長く勉強を続けられるが最初のスタートがうまく切れない”という人もいることでしょう。

確かに受験勉強を始める際上手く始められるとそのままその勢いに乗って何時間も続けられるということがあります。いかにして勢いに乗せるかが大切ということですね。

勉強のよいスタートの切り方としてまず挙げられるのが、最初に短時間だけ勉強してみようと考えることです。勉強を始める前に、あと~時間も勉強しないといけないのか、と考えると気分が落ち込んでやる気がなくなってしまうこともあります。そこでまず短時間、たとえば10分ぐらいだけ勉強してみようと決めます。
10分勉強してまだ気分が乗らなければいったん別のことをしてしばらくしてからまた同じように10分勉強してみましょう。そうすると意外に気分が乗ってきてそのまま長い時間勉強が続けられることもあります。
それを続けていくうちに自然と勉強習慣が身に付いていくことでしょう。

また、別の方法として、あまり頭を使わない単純作業などを最初にやってみるという方法もあります。
具体的には、英単語とその意味を単語帳に書き写していったり、電車移動中に勉強できるように数学の公式などをメモ帳に書いていったりするのがよいでしょう。それらは決して無駄になるものではありませんし、単純作業なので気軽に行うことができます。
それらを続けていくうちにいつの間にかやる気が沸いてくるかもしれません。

以上のようなことを繰り返していくとしだいに勉強する気分が高まり、やる気が沸いていき自然と勉強習慣が身に付いてくると思います。大切なのは最初は気軽に始められる方法で勉強するということです。ここで述べたこと以外にも自分独自の方法があれば試してみるのもよいでしょう。

大阪の個別指導の塾「講師会」では最高でも4人1グループの少人数での個別指導を行っています。これから受験勉強を始める方のための勉強法に関するお悩みなども少人数での個別指導のため自由に質問できます。受験を控えた浪人生の方とその親御さんにおかれましてはぜひ当塾にお気軽にご相談ください。